秋ですね・・・
秋雨前線がバリバリです・・
んで、本日は、秋の装いにぴったりの、サントドミンゴのインレイピアスのご紹介。
サントドミンゴ族は、ナバホのようにシルバーを使う人は少なく、ビーズやターコイズや貝をインレイで制作する人が多いです。もちろん超有名で、超高価格の作品を作る人もいますが、大半はお手頃価格。ナバホのアーチストたちのように工房を持って賞に応募したりする人は少なく、作品を作り貯めると取引先のお店を回って買ってもらったり、フリーマーケットの露天で売ったりしている人が多いようです。
アメリカの物価や人件費を考えると、タイや中国で作るのとは訳が違うのに、よくできるなぁ・・といつも感心しています。前に取引先とその話をしたら「彼らはスローライフを楽しんでいるんだよ」という答えでした。
本日の作品は、サントドミンゴのCharolette Reano制作によるもの
貝殻の地の上に、ターコイズやマザーオブパール、スパイニーオイスターなどを丁寧に貼り合わせ、制作しています。価格はすべて7200円均一(送料、代引き手数料込)・・超お手頃です。
サイズはシルバー部分を除いてだいたい25ミリ×10ミリくらい。100円玉と比べてください。
一応、1から5まで番号振りました。
拡大しますと
これは2と3
これは1と2
これは5
これは4です
どんな構造にになってるか・・・というと・・
ターコイズやスパイニーオイスターをカットし、黒い樹脂で貼り合わせていって整形し、最後に白い貝殻で裏打ちして強度を出しているようです。1個作るのにどんだけ時間がかかってんの、という感じてはありますが・・
すでに手持ちにありますので即納可能です。サイトにはまだ掲載していません。
ご注文はこちらからどうぞ
※ご希望の作品、お届け先、配達指定日、時間、代引き、銀行振り込みのご希望をお知らせください。
かなり苦戦中です・・ポチッと応援お願いいたします・・ ←ささ・・ポチッと・・
ご面倒とは思いますが、こちらもついでにご協力を。 ←ぽちっと押していただけると
ほかにもネットに2000点