昨日到着したてのホヤホヤ入荷速報です。
皆様から、ひっじょーーーにお問い合わせの多い、グリーン系ターコイズの代表格のカリコレイクですが、現在は閉山しており、市場に出回る数もめっきり減り、価格も騰がっています。
4年前に勝負を賭けてカリコレイク鉱山のオーナーからまとめて650カラットもの原石を買い、オーダーをたくさんいただいたのが夢のようです。確か当時、鉱山があまりにも寒くて凍り漬けで、もっているのを売り払って引っ越したいという感じだったのでまとめ買いしたのですが・・・。
現在ではカラット当たりの価格は当時より4~5倍以上になってます。当時、オーダーいただいた方は、宝物になっているはずです。
4年前の原石の一覧写真が出てきました・・・
たしか1年かかって完売いたしました。。
みなさま、ありがとうございます・・・泣
が、カリコレイクの人気はいまも衰えず。。お問い合わせもたくさんいただきます。
集めてもらったカリコレイクの作品をブログで先行発表です。
【1】 ナバホのHarold Becenti作 ペンダントヘッドとシルバーのボールチェーンのセット
ヘッドのサイズは34×17ミリでコンチョが付いているクラシック系のデザイン。
ボールチェーンは直径6ミリで全長37cmですので、チョーカーサイズですね。ヘッドの裏側にフックがついていて、この下が開いてますので、ボールチェーンは取り外しが出来ます。ボールチェーンだけで使ったりもできます。また、ペンダントヘッドも、茶色系の革紐とマッチしそうです。いろいろ使えますね。
価格は42000円です
【2】 ナバホのPhilbert Secotero作 ペンダントヘッド
バチカンを除いたサイズで22×22ミリの三石ヘッド。
かなり綺麗に発色してます。バチカンが大きくて内径10ミリくらいあるため、ボールチェーンや太い革紐も通せます。
石がかなり良いので、39200円
そして本日の目玉・・・・
【3】ナバホのJonny Watson 作 ハイグレードカリコレイクイヤリング(ピアス)
この石は凄いです。間違いなく極上クラスの色味です。石も大きくてずっしりと質感があります。石のサイズはひとつ17×10ミリくらいもあります。全体サイズは29×16ミリくらい。
グリーンの石の回りに銀の葉っぱをあしらってあり、カリコレイクがマスカット葡萄の実のようにも見える?デザイン。かなり可愛い感じ。
価格はさすがに41200円
すべて本サイトに掲載済みです
買い物かごでお買い上げください
カリコレイクが欲しいぞっと思った方、ポチッと応援お願いいたします・・ ←ささ・・ポチッと・・
ご面倒とは思いますが、こちらもついでにご協力を。 ←ぽちっと押していただけると
ほかにもネットに2000点