◆デルバート・ゴードン ターコイズ・ナジャペンダントを驚きのプライスで!!

株価が8700円台アップと、いよいよ景気回復の兆しか??!!
嬉しいですね~

今日もまずはポチからお願いできれば・・
今日の新着は良いですよ!!

インディアンジュエリーKoyukiのターコイズ日記

インディアンジュエリーKoyukiのターコイズ日記

Koyukiでも人気のアーチスト、デリック・ゴードン。しかし本当に有名なレジェンド級シルバースミスは、彼のおじさんのデルバート・ゴードンです。
デリック・ゴードンにジュエリー作りを教えたのはデルバートですので、当然、テイストはよく似ています。

Delbert Gordon デルバート・ゴードン
ナバホ。1955年生まれですので現在54歳。ニューメキシコ州のステイトフェアで1位になったことがある名工です。クラシックなエンボス系が得意で、価格帯も高い部類のトップジュエラー。

で。
今日、ご紹介するのはさきほどピンポーンと届いたばかりの彼の作品。
しかも・・特価で出しますから・・・・。

こちらです
インディアンジュエリーKoyukiのターコイズ日記
ターコイズ・ナジャ・ペンダント
ナジャは、女性の子宮をイメージしていて、子孫繁栄の意味ももちろんあるわけですが、ネイティブアメリカンにとっては、母と言えば大地。つまり、母なる大地と人間をつなぐ、大事なシンボルというわけです。ですので、このモチーフは比較的よく使われます。特にネックレスとしては一般的なものです。

デルバート・ゴードンの作品は、比較的価格が高いものか大半ですが、この4点はシンプルにシルバーワイヤーで巻き、ナジャにコンチョをあしらっています。でもって、なんとこの4点を

ズバリ 特価で大放出
はあ、びっくら自分・・こんな価格でよいのか・・・汗

非常にジュエリーの裏の面積が小さく
インディアンジュエリーKoyukiのターコイズ日記
裏面を見ると、刻印を押すスペースが全くありません。なのでアーチスト刻印はありませんが、間違いなくデルバート・ゴードンの作品です。
バチカン(英語ではベイル)には、ヘビースタンプがばっちりと打たれています。

それでは順にご紹介

インディアンジュエリーKoyukiのターコイズ日記
インディアンジュエリーKoyukiのターコイズ日記
1 ナチュラル・キングマン 石のサイズ12×13.5ミリ 21000円
SOLD

インディアンジュエリーKoyukiのターコイズ日記
インディアンジュエリーKoyukiのターコイズ日記
2 ナチュラル・キングマン 石のサイズ14×11ミリ 21000円 SOLD

インディアンジュエリーKoyukiのターコイズ日記
インディアンジュエリーKoyukiのターコイズ日記
3 チャイニーズ 石のサイズ14×9ミリ 19000円 SOLD
  ※グリーンに細かなスパイダーウェブがびっちり入っています。

インディアンジュエリーKoyukiのターコイズ日記
インディアンジュエリーKoyukiのターコイズ日記
4 チャイニーズ 石のサイズ16×11ミリ 19000円 SOLD
  ※スパイダーウェブがはいって、見た目キングマンですけどチャイニーズ

でもって、ナジャペンダントはターコイズのビーズネックレスなどと組み合わせることが多いのですが、こちらの作品群はバチカンの径が大きく、8ミリくらいあります。ということで、先日掲載した特注のペンダント用の5ミリのビーズ&シルバーボールネックレスもばっちり通ります。
インディアンジュエリーKoyukiのターコイズ日記

いかがでしょう~
今日はなかなかの自信作(自分で作ったわけじゃないですが・・)のご紹介でした。

サイトにはまだ掲載していませんので、ご注文はこちらからどうぞ
※ご希望の作品番号とお名前、お届け先、配達指定日、時間、代引き、銀行振り込みのご希望をお知らせください。

2割3割引は当たり前。50%引きもある在庫処分の大セール会場はこちらです!!