◆極上ランダーブルーリング by スティーブン・ベガイ 

本日は、お花見真っ盛りでしょうね・・暖かいし・・・
これから春がズドドーンとやってくる感じですか

今日もできればポッチリ、お願いします

インディアンジュエリーKoyukiのターコイズ日記

インディアンジュエリーKoyukiのターコイズ日記

アメリカの不況に乗じ、いままで全く買えなかったランダーブルーを、買って買って買いまくってるわけですが、本日は届いたばかりのリングをご紹介。

ランダーブルーといっても、最近アメリカで、ランダーブルー鉱山の元のオーナー ボブとディクシーのジョンソン夫妻が所有していたというナゲット(塊)が売りに出され、カットされてカボチョンにされて販売されているという話を書きましたが・・はっきりいって価格の割に質が悪い物です。色味も汚くて、ランダーブルーというだけでかなり高い価格で販売されているわけですが・・
インディアンジュエリーKoyukiのターコイズ日記
こんな感じ・・今になって出てきたのが分かりますよね。昔だったらランダーブルーのイメージを下げると言うことではじかれていたグレードかも・・。

で、グレードの高いランダーブルーってどんなカラーと模様なの? といいますと。
これが本日のご紹介のリングの石の拡大写真ですが・・
インディアンジュエリーKoyukiのターコイズ日記
インディアンジュエリーKoyukiのターコイズ日記
全然違いますよね? 模様も色味も・・・こちらは1970年代に採掘され、コレクターの手元にずっとあった石なのです。

インディアンジュエリーKoyukiのターコイズ日記
この石を名匠 スティーブン・ベガイがリングにはめ込みました。
リングサイズは現状で15.5
石のサイズは計測していないそうですが、目測で4~5カラット。というより5カラットくらいはありそうに見えます。
インディアンジュエリーKoyukiのターコイズ日記
素晴らしくバランスの良いオーバーレイの、丸みを帯びたリング

インディアンジュエリーKoyukiのターコイズ日記
アーチストの刻印は表プレートの裏側にあるため、比較的簡単にリングサイズの変更ができると思います。日本のジュエリー屋さんならどこでも、石を外して丁寧にサイズ変更してくれるはず。

インディアンジュエリーKoyukiのターコイズ日記
インディアンジュエリーKoyukiのターコイズ日記
インディアンジュエリーKoyukiのターコイズ日記
いい色と模様ですね・・・
とっておきのリングになるはずです。

価格ですが、348000円です。今のところ、このあとのランダーブルーのリングの入荷予定は全くありませんので、リングが欲しい方、ぜひ。

本サイト 掲載済みです

2割3割引は当たり前。50%引きもある在庫処分の大セール会場はこちらです!!