◆超ギラギラギラッ・・極上キングマンのペンダント2点到着です

本日より、到着したばかりの超極上キングマン・ターコイズをいくつか
ご紹介していく予定です。
非常に人気が高い、銀模様ギラギラ入りのキングマンです
待ってました~!!と思った方、まずはポチっと・・・m(u_u)m

インディアンジュエリーKoyukiのターコイズ日記

インディアンジュエリーKoyukiのターコイズ日記

Koyukiで一番人気のあるターコイズ・・・・
もちろんランダーブルーもビズビーも、人気は非常に高いのですが、一番人気といえばやはりキングマンではないかと思います。
いいのが入ると、皆さんの反応が違いますもん~

特上のビズビーやランダーブルーは、非常にお値段も張るわけですが、キングマンは極上でも手が届かない価格だということがその秘密だと思います。
でも、キングマンも特上になると、濃いブルーにびっしりとパイライトという鉄の結晶が銀色に輝いて入り、ある意味「ド派手」な色になります。ターコイズを知らない人からは「これって銀を埋めてるんですか?」と聞かれるほどです。
もちろんキングマンも、90%はスタビライズされるグレードの低い石なわけで、銀模様が出るのは残りの10%から、さらに厳選された僅かな石だけなのです。

で、本日の作品は・・・・・・

こちらです。
インディアンジュエリーKoyukiのターコイズ日記
インディアンジュエリーKoyukiのターコイズ日記
もう、ギッラギラのギラッギラ・・・・
ブルーの面積より銀色の面積のほうが大きいほど・・・・

実はこのふたつ、大型のイヤリングだったのですが、10万円近くするイヤリングを購入される方はほとんどいないので、ふたつのペンダントに加工し直してもらったのです。
アーチストはナバホのMary John。

両方とも同サイズで、小さなバチカン含めた全長が53ミリあります。
石もかなり大きくてずっしり・・石のサイズ30×13ミリもあり、高さもしっかりあります。
非常に艶のある石で、極上のグレードなので見ただけでおわかりでしょう。

まずは1のほうの拡大から

インディアンジュエリーKoyukiのターコイズ日記
インディアンジュエリーKoyukiのターコイズ日記
インディアンジュエリーKoyukiのターコイズ日記
こちらはほぼ全面にわたり、ギラギラのギラギラ・・・

2のほうは

インディアンジュエリーKoyukiのターコイズ日記
インディアンジュエリーKoyukiのターコイズ日記
インディアンジュエリーKoyukiのターコイズ日記
ややブルー部分が多いのですが、それでも相当のギラギラ・・・

とにかくドハデという方は1。
少しはブルーの色がちゃんと見えた方がいいと言う方は2ですね。

価格はともに、49000円で出します!!

本サイトに掲載済みです。お買い上げは↓からどうぞ

2割3割引は当たり前。50%引きもある在庫処分の大セール会場はこちらです!!