連休後の一週間。長かった・・・と思ったかたも多いのでは?
明日は週末です
今朝は、一昨日到着したばかりのダレル・カドマンのターコイズリングのご紹介。
何度も書いておりますが、リーブス兄弟の異父兄弟です(聞いたらお母さんが同じでした)。
数日後に掲載しますが、その前にブログで。
なかなか面白い色と模様のターコイズです
そしてけっこうレア!
左 ストーミィマウンテン・ターコイズ サイズ12弱 センター11 21000円
右 モンテズマ・ターコイズ サイズ16.5 センター16弱 21000円
両方とも聞き慣れないターコイズですが
【ストーミィマウンテン】
ネバダ州のテナボの近くにあります。黒チャートの模様がはいった、硬くて濃い青色のターコイズを産出します。ブルーダイヤモンドターコイズに似て、渦巻きや雲のような模様が特徴。色は薄い青から緑色のものまであります。
【モンテズマ・ターコイズ】
ネバダ州のミナの南にあります。産出量の限られた小さな鉱山です。この鉱山で産出された大部分のターコイズがローグレードのものですが、とてもすばらしいハイグレードの石も産出します。ハイグレードのものはローヤルブルーに茶色から黒の模様が入っています。
ということですが、見ると、まずはストーミィマウンテンのほうは
これは確かに渦巻き!! もしくは雲!!
珍しい模様です。いまは採掘してないそうですが、価格はお手頃の21000円です~
そしてモンテズマのほうは
確かにロイヤルブルーに黒茶の模様です。こちらも21000円です
サイト掲載済みです